プロフィールについて

こんにちは!

バスグッズなびの投稿者、「ゆったり湯子(ゆこ)」です。

このページを見てくださって、本当にありがとうございます。

私は、関東地方に住む30代の会社員です。

普段はデスクワーク中心の仕事をしているため、1日の終わりに「体と心をほぐすバスタイム」が何よりも大切なリラックス時間になっています。

小さい頃からお風呂好きだった私ですが、本格的にバスグッズに目覚めたのは、社会人2年目。

仕事のストレスで体調を崩しかけたときに、たまたま友人にもらったアロマバスソルトを使ったのがきっかけでした。

それまで「お風呂なんてただ入るだけ」と思っていた私が、その香りと温まり方に驚き、一気にバスグッズの魅力に引き込まれました。

今では、毎月必ず何かしらのバスアイテムを試してレビューするのが習慣になっています。

好きなバスグッズジャンル

  • 入浴剤(とくに炭酸系・温泉系が大好き)

  • バスピロー(リラックス重視!)

  • シャワーヘッド(節水・美容効果にも注目)

  • バスソルト・アロマグッズ(香りフェチです)

特に、【疲れを取る】【リラックスできる】アイテムには目がありません!

最近は、美容や健康をサポートするシャワーヘッドや、温活グッズにも注目しています。

このブログ『バスグッズなび』を始めたのは、

「お風呂時間をもっと楽しみたいけど、どんなグッズを選べばいいかわからない」

そんな方に向けて、役立つ情報をまとめたかったからです。

SNSやネット通販では良いことばかり書かれていて、どれを選んだらいいか迷うこともありますよね。

だからこそ、実際に自分で使ってみたリアルな感想を、良いところも、ちょっと残念なところも正直に伝えたいと思っています。

こんな方におすすめのブログです

  • 毎日のバスタイムをもっと心地よくしたい人

  • バスグッズ選びで失敗したくない人

  • お風呂時間を贅沢な「ご褒美時間」に変えたい人

お風呂以外の趣味

  • カフェめぐり(ほっと一息できるカフェを探すのが好き)

  • 読書(とくにエッセイや旅行記)

  • 家でのんびり過ごすこと(バスグッズと相性抜群!)

将来的には、実際に温泉地やスパ施設を巡って、そこで使われているバスグッズやリラックスアイテムをレポートすることが目標です!

これからも、皆さんのバスタイムが「至福の時間」になるような、リアルで役立つ情報を発信していきます。

ごゆっくりお楽しみください♨

何かご質問やリクエストがあれば、ぜひお気軽にコメントやお問い合わせからご連絡くださいね。

『バスグッズなび』を、どうぞよろしくお願いします!

ゆったり湯子

タイトルとURLをコピーしました